モリンカキャンペーン

モリンカキャンペーン
モリンカキャンペーン
戻り梅雨でしょうか。
うっとおしい毎日ですね。
梅雨が明けたらまたゾッとするような暑さが待っています。
夏に負けない身体を作っていかなければ‼
そこで今回、最近ちまたでもスーパーフードとしてやっと認知され始めたモリンガのキャンペーンを行います(^_^)v
90種類の人に必要とされる栄養素がバランスよく含まれるという、奇跡の木モリンガ。
その葉っぱをパウダーにしたものがモリンガパウダー。
メーカーのGirls,beambitionsさんは、オーガニック✖無添加✖フェアトレードにこだわった製品作りをされていて、消費者、生産者、環境すべてにおいてフェアな製品を販売されています。
社長である山田さんが起業されたときから、ずっと応援しているメーカーでもあります。
モリンガは厳しい環境下でも育ち、CO2の吸収は普通の植物の20倍ともいわれています。
真夏の日差しを浴びて育つ、このモリンガを育ててみませんか?
ビンいりのモリンガパウダーお買い上げの方に種を差し上げています。
(先着10名さま限り)
ただし、モリンガは熱帯の気候で育つ植物のため、10℃以下になると枯れてしまいます。あくまでも1年草として、楽しんでくださいね。葉っぱはサラダ等に使えますよ。
私は毎朝小さじ1ぱいをヨーグルトにトッビングしていただいています。
去年から花粉症がかなり軽減されましたが、このお陰かなぁと思っています。
(毎年、アレルギー鼻炎から風邪を契機に副鼻腔炎になるので早めに耳鼻科で薬をもらっている夫ですが、今年は耳鼻科になかなかいけないまま風邪を引いてしまったのですが、悪化しないままでした。これも関係あるかも)

☆アジアの布展~お話会~
お陰さまで大盛況でした。
定員の20名さまにご参加頂き、無事に終了。AWEPの前代表もりきさんの現地を知るからこそのお話に引き込まれました。会場をご提供くださったZADANさんにも感謝です。
アジアの布の展示が古民家の雰囲気とマッチして素敵な空間となりました。
☆インドのカディ(ガンジーが始めた手紡ぎの手織り布)のバッグとパンツ、入荷しました。
☆水だしアイスコーヒーパック、緑茶入りレモングラスティー入荷しました。

ただいま、モリンガティーをお出ししています。お試しパックとして3パック280円のモリンガティーパックもご用意していますよ。(通常5パック540円)

※写真はお話会の様子とカディのバッグ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジアの布展とお話会

アジアの布展とお話会
季節が行ったり来たりで、身体がなかなかついていきません。

実は4月から土曜日だけですが、フリースクールでスタッフを始めました。
毎回、体育館でのスポーツが1時間あって、完全インドア派の私にはハードルが高いのですが、なんとかついて行っています。キャンプやバンドに参加することもあって、人生で向き合ってこなかった苦手なものに対峙して、試されている気がします(^_^;)
義実家の方では、義兄の闘病生活と義母の見守り。入院中の実家の父のこと(父というより母のサポートですね)等々、ご多分にもれず、子どもの手が離れたら親の介護問題です。

15周年の今年は色々やりたいこともあるのですががこういう状況で、なかなか先の予定が立てにくいことご理解下さいね。

そんな中、5月のフェアトレード月間には遅れましたが、6月に「アジアの布展」を開催することになりました。
ご近所の自家焙煎珈琲のお店「ZADAN」さんにて、6月11日〜17日まで展示会をさせて頂きます。
お店でも6月中はアジアフェアをしてくださるそうです\(^o^)/
期間中の12日(火)には布をお借りする「アジア女性自立プロジェクト(AWEP)」の代表的 森木和美さんのお話会も開催します。
味わい深い手織りや刺繍、染めの布にまつわる、生活に根ざした文化や伝統の継承。布を取り巻く女性たちのストーリー。フェアトレードでの取り組みなど、関西で一番古くから草の根でフェアトレードを支えて活動を続ける団体、AWEPの代表ならではのお話しが聞けると思います。
私もとても楽しみにしています(^o^)
ぜひ、ご一緒しましょう!
お話会は14時から15時半。
ワンドリンクとおやつ付きで参加費は1000円です。
定員は20名。

お申込みはきららまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春はストール\(^o^)/

春はストール\(^o^)/
春はストール\(^o^)/
今年は急な気温上昇等で、季節が早く巡っています。桜も早かったですが、GWに見頃になる藤の花も、すでに見頃です。
そうはいっても、気まぐれな春の気候は、寒かったり暑かったり。
毎日着るものに頭を悩ませています。
そんな春に活躍するのが、ストール。
肌寒くて、春らしくないスタイルでも、首もとに明るくて軽い素材のストールがあるだけで、春を感じさせてくれます。
もちろん寒さ対策にも、紫外線対策にも活躍する優れもの。
ぜひこの春はお気に入りを1枚、新調してみてくださいね。
母の日のプレゼントにも良いですよ(*^O^*)

※勝手ながら19日(木)は、午後からの営業とさせて頂きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご無沙汰しています

ご無沙汰しています
ご無沙汰しています
なんとクリスマスから更新していませんでした(ToT)
季節はめぐり、春になりました。
桜便りもあちこちできかれ、例年より10日も早い開花に、お花見の予定を繰り上げたりと、みんながソワソワ。
心踊る春です(*^O^*)

今年は15周年の記念の年。
先週は同じく15周年を迎えたご近所のお花やさん「オレンジの庭」にて開催の「Silviofesta」に出店。
今年はきららでのイベントも色々企画する予定です。
お楽しみに~。

きららの店内も春が来ていますよ。
春夏限定のチョコレートは、イベント価格で378円のミニチョコが300円で販売中。残りわずかですよ。
心残りのないように、この機会にまとめ買いなんかも。

シサムコウボウの今年の春の新作オーガニックコットンシリーズ、ストール、ブローチや、peopletreeのちょっとスタイリュツシュなオーガニックコットンの春ものなどなどすぐに活躍するお洋服が揃っています。

庭のお花たちもキレイです。
お散歩がてらに遊びに行こういらしてくださいね\(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フェアトレードクリスマス

 フェアトレードクリスマス
 フェアトレードクリスマス
すっかりブログの更新をサボっていました(((^_^;)
街ではもうすっかりクリスマス一色ですね。華やかさには欠けますが、フェアトレードのクリスマスグッズは温かみがあって、なかなか素敵なんですよ。
キャンドルやペーバーガーランドなどはちょっとしたプレゼントにもオススメです。プレゼントって相手を想って贈りますよね。フェアトレードの商品を選んで頂くことは、作り手にも優しさが届きます\(^o^)/
プレゼントこそ、ぜひフェトレードで。

今年も「ゆっくり小さく続けること」のコンセプトでやって参りました。
変わらぬご支援に心から感謝します。

※年内は28日までの営業です。
年明けは5日からの営業とさせていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルクカンタ

シルクカンタ
まだまだ暑い日が続きますが、晩夏を告げるツクツクボウシの声がきかれるようになり、夜には虫の声が響き出しました。季節は確実に秋へと向かっているようです。

お盆明けの営業は21日(月)からですが、毎回人気のシルクカンタが届いています。今回はキレイなグリーンや深いブルーの色合いのものが多いようです。
展示会でのみ直接選べるものなので、毎回気合いが入ります。
幅の狭いストールタイプなので、ほぼ1年中使えるというのもあって、毎回楽しみにお持ちくださっているファンの多い商品です。迷っているうちに無くなって後悔される方もいらっしゃるので、お気に入りはお早めに。
お取り置きも承りますよ。

サマーセールもまだまだやってます。
チャリティーものや、新商品以外は50%オフとなるものがほとんどなので、ぜひぜひ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パンダシリーズ入荷しました(^_^)v

パンダシリーズ入荷しました(^_^)v
パンダシリーズ入荷しました(^_^)v
暑い日が続いています。
今年は猛暑だと覚悟はしていたものの、この先しばらくこの暑さに付き合わないといけないと思うとちょっとうんざりです。暑さに負けない体作りをして、この夏を乗りきりたいですね。

さて、今年のpeopletreeの秋冬新作が早くも入荷です(^_^)v

秋冬といっても晩夏シーズンもので、今からすぐにお使い頂けるTシャツとバッグです。
折しもパンダ誕生に湧く年となり、とってもタイムリーなデザイン。
それぞれ別のお色もあります。
Tシャツは色ちがいで二種類です。
大人可愛い、カジュアルだけどスタイリッシュなデザインですよ。

☆夏ものセール、始まりました。
50%~30%オフ!
預り商品や寄付金付きなど除外品あります。
☆カンボジアのブロークンカシューナッツと第三世界ショップのメープルグラノーラをミックスしたご試食パックをご用意しました。
お得になっていますので、この機会にぜひ。
☆7月31日(月)勝手ながら臨時休業させて頂きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ギフトにいかが?

ギフトにいかが?
ギフトにいかが?
ここ数日、梅雨らしいお天気が続いています。雨もまたしっとりと良いものですね。この時期の手土産物は爽やかで口当たりの良いものをお求めの方が多いですね。愛媛の「無茶々園」から栽培中化学肥料、除草剤不使用で作られた温州みかんと伊予柑を9:1でブレンドしたストレートジュースと寒天ゼリーが入荷しました。数に限りがありますので、お求めの方はお早めにご来店下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イベント終了のご報告

イベント終了のご報告
イベント終了のご報告
気が付いたら2ヶ月近くブログを放置していました(>_<)
寒い春が過ぎると暑すぎる初夏が来て、身体が気候に追い付かないままです(((^_^;)
先月のフェアトレード月間に開催したモリンガのコラボランチ付お話会&ワークショップも新緑のキラキラしたお庭がまぶしい「komorebi-garden」さんにて、参加者の皆様大満足のうちに終了しました。
遅くなりましたが、ご報告です(((^_^;)
31才という若い社長である山田麻樹さんによるモリンガのお話では質問もたくさん出て、奇跡の木「モリンガ」について色々学べた時間でした。
私が一番心に残ったのは、モリンガには90を越える栄養素がお互いにうまく作用するようなバランス配合で含まれているのですが。この木が多い地域が、穀物や野菜などの作物が育ちにくい土地であるということ。
これこそが奇跡なのではと思いました。
色々な種類の食物から栄養素が取れない土地に、この木があるということで、生命体が生きられるという奇跡。
その恩恵をありがたく思いました。
komorebi-gardenさんのそれぞれに違う作家さんの器で提供されるコース料理にも、ステキ!ステキ!の声が。
今回はパスタソースとデザートのクリームブリュレとアイスクリームにモリンガパウダーを使って頂きました(^_^)v
ワークショップのモリンガパックでは、明らかに塗った側の手が白くなっていて、美白効果も実感(#^.^#)
翌日のお通じにも早速効果があったという感想も頂いたりで、この機会にモリンガを取り入れた生活を考えてもらえる機会となりました。
☆血糖値の高い方
☆血圧の高い方
☆うまくバランスのよい栄養がとりにくい方(食事のうまく取れないお年寄りや、偏食の多い乳幼児)
には特にオススメです。

モリンガのメーカー「Girls,be ambitions」がめざし、フィリピンの人にも、日本の人にも環境にもハッピーなモリンガがすべてにフェアなフェアトレードとしてビジネス展開していくことを、きららでも応援していきたいと思います\(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コラボランチ付き!モリンガビューティレッスン&お話会

コラボランチ付き!モリンガビューティレッスン&お話会
コラボランチ付き!モリンガビューティレッスン&お話会
遅めの桜が満開になったとたんの曇りや雨続き。白っぽい桜の花びらはやっぱり花色の映える、青空の下で眺めたいですね(^_^)v
4日に開催された「ねんどのワークショップ」。楽しく終了しました。
今回もねんどの不思議と奥の深さに魅了されました。
ボディクレイの前田さんによるねんどのクリーム作りワークショップとお茶会の時の至福のハンドマッサージに、参加者のみなさまも大満足でした(^_^)v

さて、次回のイベントのご案内ですが、来月5月はフェアトレード月間。各地で様々なイベントが行われます。
うちでは今回、最近スーバーフードとして注目されている「モリンガ」を取り上げます。奇跡の木として、東南アジア地方を中心に紀元前から食されてきたモリンガは、人間に必要とされている栄養素がほぼ全てバランスよく含まれています。メーカーの「Girls,be Ambitions」の若き社長山田さんによる、フィリピンでのフェアトレード、モリンガでの仕事作り等、現地を知る人の生の声をお話会でして語っていただきます。
また、モリンガティーを使ったフェイスパック作りのワークショップも行います。今回は平群のイタリアンカフェ「komorebi-garden」さんにのご協力で、当日はモリンガを使った特別ランチコースをご用意くださることとなりました!
コラボランチプラスお話会プラスワークショップの豪華な3本立てです。
モリンガランチコースは前菜、メイン、デザート、コーヒーか紅茶が付きます。
お話会では、さらにワンドリンク付で、そのドリンクはモリンガラテとなる予定です。5月のとてもいい季節に見晴らしの良いロケーションでの癒しの一日をぜひご一緒しませんか?
定員は先着15名様まで。
お申し込みはきららまで。
日時:5月26日(金)12:00~15:30
場所:「komorebi-garden」平群町椿井941 TEL0745-45-2500
参加費:3000円(コースランチ代、ワンドリンク付お話会、ワークショップ費用モリンガ試供品のお土産全て込み)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«臨時休業のお知らせとワークショップのご案内