« 4月の営業日について | トップページ | 手織りシルクバッグ »

アースデイ奈良

4月6日(月)

いいお天気になりました。気温も上がって、絶好のお花見日和です。今週入学式を迎える方も多いかと思います。お天気も持ちそうだし、桜の背景も撮れそうですね。

あらためて営業日のお知らせです。

11日(土)は営業いたします。18日(土)22日(水)25日(土)は休業させていただきます。ややこしくてすみませんがよろしくお願いします o(_ _)oペコッ

さて、4月19日(日)に、県庁前 奈良公園興福寺周辺にて「アースデイ奈良」が開催されます。4月22日を地球の日(アースデイ)とし、各地で地球のことを考え、地球のために行動するイベントが開催されます。奈良では、同じ日に奈良県流域下水道センター自由広場、橿原文化会館前広場でも、それぞれイベントが開催されます。

きららは奈良公園に出店予定です。当日はフェアトレード商品の販売でブースを出します。自然農の農産物やオーガニック食品、エコグッズなどの販売に加え、竹クラフト・ミニ布草履・マイはし袋などのワークショップも開催。ステージでもパフォーマンスも随時行われます。会場ではゴミゼロイベントを目指し、マイカップ・マイはし・マイバッグ持参を呼びかけていますので、ご協力ください。また、植林のために1円募金もお願いしています。温暖化防止で、キャンドルナイトの号外発行の発起人であるてんつくマンが毎年行っている植林ボランティアの資金として使われます。ぜひ会場および、きららでの1円募金にご協力ください。楽しくて、地球のためにちょっと考えさせられるイベントです。ぜひご家族皆様でお出かけ下さいね

アースデイ奈良HP  http://www.geocities.jp/earthdaynara/

|

« 4月の営業日について | トップページ | 手織りシルクバッグ »

イベント&ワークショップ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アースデイ奈良:

« 4月の営業日について | トップページ | 手織りシルクバッグ »