お詫び
今月に入って、すでに何人かのお客様にご迷惑をお掛けしているかと思いますが、諸事情により、一日のうち、30分~1時間、家を空けています。せっかく足を運んでくださったのに、閉まっていたということでは、申し訳ないので、苦渋の選択ですが、当面、ご予約制とさせていただこうかと思います。予約といっても、ほとんど在宅はしていますので、メールか電話で、ご一報いただければ大丈夫だと思います。勝手致しますが、よろしくお願いします。
以前PHPに、綾戸智恵さんのインタビューが載っていました。お母様の介護で、しばらく活動休止を決められたことについて、
戦場みたいに予期せぬいろいろな弾が飛んでくるのが人生。そして目の前にきた弾をなんとかすり抜けていくのが「生きる」ということだと思っています。
私の人生、離婚もあった、大変な病気もあった。どれも飛んできた弾だけれど、それを一つ一つすり抜ければ、ちゃんと次の日はやってきた。
介護もその一つの弾です。もちろん、介護しないですめばそれに越したことはないでしょう。でも、来ちゃったんだからしょうがない。介護は私の人生の中に含まれていたことだから、放棄はできない。介護をやめるのは、人生をやめることだから。ただそれだけです。
歌ですか?歌はね、人生のおまけみたいなもの。弾をすり抜けて、今、生きてるだけで最高。歌えるときが来たら、また歌えばいいと思っています。
・・・・歌を人生のおまけと言い切ってしまう潔さ。起こる出来事を、粛々と、受け止めて、すり抜けた後の「生きているだけで最高」の言葉。
綾戸さんって、テンション高すぎて、苦手なところもあったけれど、強くて素敵な人だと思いました。いま、私にもちょっとした、弾が飛んできています。でも、この記事を読んで、今、できる形で、やっていこうと決心がつきました。しばらく、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
錫の細工物のフェアトレードアクセサリー2点。シンプルな装いにアクセントとなりますよ。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- コラボ申し込み締め切り(2013.01.25)
- 今年もやります!(2013.01.21)
- 10月からの営業日(2012.09.29)
- アニマルサポート ノア のカレンダー(2012.09.26)
- 秋物が並びました!(2012.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント