暑いですねっ
ここ2、3日の蒸し暑さにぐったりです。定休日の今日、朝から銀行、郵便局回りをして、仔猫のワクチン注射を受けに行き、午後からは得意先訪問、買い物、と休みならではの用事をこなしました。夕方、予約のお客様一組だけいらっしゃるのでもどって店を開け、帰られてからまだなんとか間に合いそうなのでと平群のスペースパナクティーで開催中の「FU~FU~展」へ。陶器作家の山田さん、手漉き和紙作家の中家さん、ガラス作家のシモトリさんの3人展。山田さんはきららでもコーヒーカップを使わせてもらっていて、おなじみの「明工房」の鈴木さんのお姉さまです。ご姉妹で、陶芸作家、しかも美人姉妹というだけでも十分話題なのですが、それぞれ作品もすごく素敵。毎回欲しいものがいっぱいで、困ります。中家さんの手すき和紙も若い女性ならではのセンスがあらわれていて、和紙の応用作品のデザイン性にうっとりです。しっかりした伝統の手漉き技術あっての色調も、眺めているだけでひきこまれます。ガラス作家さんは今回初めてなんですが、これまた、素敵な作品揃い。どうしたらあんなにきれいな色が出るんだろうと思うほど、色使いが素敵でした。
今日から7月4日(日)まで、10時から18時(最終日は17時)開催中です。ぜひ目の保養にどうぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント