身体の声を聞く
元気だけが取り柄ですと長年いい続けてきましたが、今年の春に久しぶりに歯医者さんにしばらく通うことになり、歯周病のチェックを薦められ、これも何かのきっかけと、検診の年にしようと決めました。秋になって子宮癌検診を3年ぶりに受診。ポリープと筋腫が見つかりました。さらに2カ月前から左足がつって、治りません。どうやら坐骨神経症らしいです。アラフィフと言われる年になりました。これからやりたいことを元気にやっていくために、身体の声を聞く時期なのかもしれません。とにかく運動嫌いの運動不足。歩くのは苦にならないので、時間を作ってウォーキングを始めることにしました。朝、夫が出勤後、7時から約30分。長男を起こす前に戻って来れます。うちからほんの数分で、裏山の別世界が広がります。車やご近所さんとも会わずにすみます。今日で三日目。三日ボウズで終わらないように、ブログに書いておきます(笑)裏山を上がると貯水池があります。本当に数分で、こんな景色なんですよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント